2024年10月1日にジェトロ千葉主催、千葉市・千葉大学共催のスタートアップ支援プログラム「千葉から世界へ―スタートアップ・グローバル展開プログラム2024」のwebイベント「スタートアップ・グローバル展開セミナー」が開催されます。
「千葉から世界へ―スタートアップ・グローバル展開プログラム2024」は千葉市、ジェトロ千葉、千葉大学が連携し、千葉県内のスタートアップ企業を対象に、海外展開をサポートするプログラムです。エキスパートによるワークショップやマンツーマンのメンタリングセッションを通じて、北米市場への理解を深め、ビジネスピッチやGo-To-Market戦略を磨きます。
本セミナーでは、講師にカナダ トロント・メトロポリタン大学を拠点とするインキュベータ「DMZ」の並木氏、千葉大学IMOスタートアップ・ラボの片桐先生が登壇し、北米を中心とした最新スタートアップトレンドや投資環境、アカデミア発イノベーションエコシステムの現状について解説します。
DMZとは?
DMZ


The DMZ
The DMZ is a world leading incubator and accelerator, open to tech startups worldwide and helping entrepreneurs win since 2010.
イベント詳細
日時:2024年10月1日(火)9:00~10:30
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員: 100名
締切:2024年9月27日(金)18:00
講師:並木 由美子 氏(Global Programs Specialist at DMZ)、片桐 大輔 氏(千葉大学 大学院国際学術研究院 教授 / スタートアップ・ラボ責任者)