【2/28 開催報告】「2024年度 千葉大学スタートアップ支援事業 Demo Day supported by ちばぎん」

千葉大学IMOスタートアップ・ラボは、2025年2月28日に「千葉大学スタートアップ支援事業Demo Day supported by ちばぎん」(以下 Demo Day)を千葉大学 西千葉キャンパスにて開催しました。本Demo Dayは千葉銀行の支援を受けて開催されました。
千葉大学IMOスタートアップ・ラボが2024年度に実施した2つのスタートアップ創出支援プログラム「学生スタートアップ支援事業」と「千葉大学GAPファンドプログラム なのはなコンペ2024」の採択者が一堂に会し、各々の成果を発表しました。

挨拶をする千葉大学 横手学長

千葉大学のスタートアップ支援の取り組みについて説明するスタートアップ・ラボ 責任者 片桐先生
学生向けスタートアップ支援事業
学生スタートアップ支援事業は起業に関心のある千葉大学の学生に対し、大学やエリアを超えた活動の場を提供し、アントレプレナーシップマインドを涵養(かんよう)するとともに、将来的な千葉大学発のスタートアップ創出につなげることを期待する、2023年度から開始した事業です。千葉地域だけにとどまらない全国区のビジネスコンペへの参加や、他大学・他エリアの学生アントレプレナーとの交流の場の創出を企画・実施しました。

学生スタートアップ支援事業の発表では、採択学生の他、北海道、九州・沖縄、三重、東北の各コースで受け入れていただいたスタートエコシステム・プラットフォームの先生方(HCSC:小樽商科大学 藤見佳奈枝 先生、PARKS:九州工業大学 上條由紀子 先生、Tongali:三重大学 八神寿徳 先生、MASP:宮城大学 武田浩太郎 先生)にご登壇いただきました。




学生スタートアップ支援事業は千葉県の企業である双葉電子記念財団の青少年創造性開発育成事業の助成を受け実施しています。
なのはなコンペ2024
千葉大学GAPファンドプログラム なのはなコンペ2024の発表では採択者4名がGAP資金と全4回のワークショップにより、各々の研究シーズの事業化に向けてブラッシュアップした成果を発表しました。




謝辞
本Demo Dayの開催にあたりご支援いただきました千葉銀行様、登壇いただきました採択者の皆さま、質疑応答にご協力いただきました来賓の皆さま、コメントいただきました全国のスタートアップエコシステム・プラットフォームの先生方、ご来場いただきました千葉大学イノベーションパートナー、客員コーディネーターの皆さまに於きましては誠に感謝申し上げます。

講評する千葉銀行 執行役員法人営業部長 伊藤信一 様

講評する公益財団法人双葉電子記念財団 理事 / 選考副委員長 岡野達雄 様
千葉大学IMOスタートアップ・ラボは今後もスタートアップ創出支援に向けて邁進してまいります。
イベント詳細

日時・場所
日時:2025年2月28日(金)14:30
場所:千葉大学 西千葉キャンパスIMO棟1_1F イベントルーム
プログラム
- 開会挨拶 千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構(IMO) 機構長 / 研究担当理事 藤江幸一
- 本プログラムのねらいと千葉大スタートアップ支援の取り組み 千葉大学 大学院国際学術研究院教授/ IMOスタートアップ・ラボ責任者 片桐大輔
- 学長挨拶 千葉大学学長 横手幸太郎
- 学生スタートアップ支援事業 アントレプレナーシップ醸成部門 発表
・北海道コース(融合理工学府 修士2年 新開壽来、国際教養学部4年 大沢理子、工学部2年 泊美帆)
・九州・沖縄コース(医学薬学府 修士2年 小林海、医学薬学府 修士1年 金木 礼仁、園芸学部4年 匂坂友哉)
・三重コース(医学薬学府 修士2年 本田敬騎)
・東北コース(融合理工学府 修士1年 渡辺周生、国際教養学部4年 新妻里菜、工学部4年 藤代隼人) - 学生スタートアップ支援事業 ビジネスコンペ参加部門 発表
・園芸学部4年 匂坂友哉 - なのはなコンペ2024
・チーム名:Modern Alchemy(大学院工学研究院 准教授 和嶋隆昌、融合理工学府 修士1年 川越宣幸、融合理工学府 修士1年 富永舜志)
・チーム名:鍛接(融合理工学府 修士1年 髙橋直人)
・チーム名:Re Guard(大学院看護学研究院 講師 雨宮歩、看護学研究科 博士後期課程 有松夏子、看護学研究科 博士後期課程 前田芙美)
・チーム名:Air Tech(融合理工学府 博士3年 周忠潮、融合理工学府 修士1年 谷崎悠人、融合理工学府 修士1年 上条直輝) - 共催者からの講評 千葉銀行 執行役員法人営業部長 伊藤信一 様
- 共催者からの講評 公益財団法人双葉電子記念財団 理事 / 選考副委員長 岡野達雄 様
- クロージングリマーク
- ネットワーキング