【7/29 開催】GAPファンドセミナー~研究シーズから事業化へ!研究成果を未来に生かすランチセミナー~

2025年7月29日(火)12:05-12:50 オンラインにて、「GAPファンドセミナー~研究シーズから事業化へ!研究成果を未来に生かすランチセミナー~」を開催します。テーマは社会実装を目標とした研究公募、特にGTIE-GAPファンドに焦点を当て、本学の採択研究者と申請支援を行ったURAから直接経験をお話します。
ご興味のある方、次回の申請をお考えの皆様お気軽にご参加ください!
概要
- 日時:2025年7月29日(火)12:05-12:50
- 形式:オンライン(zoomミーティングを使用)
- 申込期限:2025年7月27日(日)23:59
- 対象:
大学の研究成果を社会実装しようと考えている研究者・大学院生
起業・事業化に興味の研究者・大学院生 - 登壇者:
GTIE-GAPファンド採択の本学研究者
千葉大学 学術研究イノベーション・推進機構(IMO) URA 松永博充
千葉大学 学術研究イノベーション・推進機構(IMO) URA 小野洋一
千葉大学 学術研究イノベーション・推進機構(IMO) URA 滝澤直人
千葉大学 学術研究イノベーション・推進機構(IMO) URA 相樂岳
タイムスケジュール
- スタートアップ・ラボの取り組み紹介(5分)
- GTIE-GAPファンド申請に向けたフロー紹介(10分)
- なのはなコンペ紹介(5分)
- GTIE-GAPファンド採択者による講演(10分)(2名を予定)
- 質疑応答(10分)