【8/5開催】 ウェビナー「スタートアップ・グローバル展開セミナー2025」

2025年8月5日、スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム※域内のスタートアップ、大学・研究機関、自治体・産業支援機関の皆様を対象に、「スタートアップ・グローバル展開セミナー2025」が開催されます。
ジェトロ千葉が主催、千葉市・千葉大学が共催するスタートアップ支援プログラム「千葉から世界へ―スタートアップ・グローバル展開プログラム2025」のウェビナーイベントで、海外へのビジネス展開を目指すスタートアップの皆様はじめ、世界のスタートアップ・エコシステムの動向に興味・関心のある方、ぜひこの機会にご参加ください。
本セミナーでは、講師にカナダ トロント・メトロポリタン大学を拠点とする世界有数のインキュベーター「DMZ」の並木由美子氏、千葉大学 大学院国際学術研究院・国際教養学部の片桐先大輔教授が登壇し、海外展開における成功事例や実行のポイント、アカデミア発のイノベーションエコシステムの現状などについて解説します。
※2020年、東京圏の産業集積を活かし、新たなつながりを生むプラットフォームとして設立されたスタートアップ・エコシステム
DMZとは?
あわせて読みたい


DMZ – A Global Tech Incubator at Toronto Metropolitan University
DMZ at Toronto Metropolitan University helps tech founders build, launch, and scale. We’ve supported 2,450+ startups raising $2.94B+ across 15+ countries.
イベント詳細
日時:2025年8月5日(火)9:30~11:00
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員: 100名
締切:2025年8月3日(日)23:59
講師:並木 由美子 氏(Head of DMZ Japan)、片桐 大輔 氏(千葉大学 大学院国際学術研究院 教授 /千葉大学 アントレプレナーシップセンター事業統括)