【11/27開催 参加募集】千葉市C-CAP 課題解決講座 第1回「資金調達手法の基礎とベンチャーキャピタルからの調達」

2025年11月27日(木)にC-CAP(千葉市アクセラレーションプログラム)による課題解決講座が千葉大学IMOを会場にして開催されます。
千葉市内のスタートアップの事業成長に役立つ情報や知識を、スタートアップ支援実績豊富な専門家から学ぶことができるテーマ別の講座です。初回は、資金調達をテーマに「資金調達手法の基礎とべンチャーキャピタルからの調達」と題して、株式会社INQ代表取締役CEOの若林氏が登壇します。
同社はスタートアップへの融資支援を専門とし、ビジネスプランの策定から資金調達、運営アドバイスまで幅広くサポートしている企業で、講演後には名刺交換や講義に関する個別の質問なども予定されています。
参加無料。千葉大学の学生・教職員・研究者も参加可能です。興味のある方は是非ご参加ください。
C-CAP(千葉市アクセラレーションプログラム)とは
事業の拡大や成長を目指す市内のスタートアップ企業に対して、5か月間の個別メンタリングによるコンサルティングや、業界知見を持つ支援者による課題解決講座などを短期間に集中して提供しています。今回の課題解決講座は、本プログラムの一環として実施されます。
概要
日時:2025年11月27日(木)18:00~20:00 ※申し込み締め切りは 11月26日(水)17:00
場所:千葉大学学術研究・イノベーション推進機構(IMO) 1階イベントルーム
募集人数:25名程度 ※定員に達し次第締め切りとさせていただきます
対象:資金調達やベンチャーファイナンスについて興味のあるスタートアップ、企業の経営者・経営幹部、支援機関、大学生など
主催:C-CAP(千葉市アクセラレーションプログラム)
